冷やしカレーサラダうどん

ローズミント @cook_40035152
あっさりとしたカレー風味のスープにたっぷりの野菜。夏にオススメのサラダうどんです。
このレシピの生い立ち
食欲をそそるカレー風味のあっさりスープでサラダうどんにしてみました。
冷やしカレーサラダうどん
あっさりとしたカレー風味のスープにたっぷりの野菜。夏にオススメのサラダうどんです。
このレシピの生い立ち
食欲をそそるカレー風味のあっさりスープでサラダうどんにしてみました。
作り方
- 1
100ccほどお湯を沸かして、カレー粉を溶かす。
- 2
白だしを加えて、水500cc~600ccほど加える。塩こしょう・醤油で味を整える。
- 3
野菜をお好みの大きさにカットする。ゆで卵を作る。
- 4
うどんを茹で、冷水でしめてよく水気をきっておく。
- 5
器にうどん・野菜・ゆで卵・カレースープを盛り付ける。
- 6
お好みでマヨネーズを添えても美味しいです。
- 7
きねつき麺の『大豆でうどん』を使いました。
コツ・ポイント
カレーパウダーは調味料入りの顆粒タイプのものを使っています。スープを作ったら少し冷やしておいてもOK。野菜を加えるので、スープは少し濃い味に作っておいて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
時短&火を使わない「カレーサラダうどん」 時短&火を使わない「カレーサラダうどん」
水泳の後は、お腹がペコペコ^^ スグ出来て、元気の出るカレー味!薬膳的に ★カレーのスパイスは、体を温める ★トウモロコシは、むくみの特効薬 ★トマトは、胃の働きを良くする スポーツで疲れたら、簡単で野菜もとれる物がうれしいですね。火を使わずスグできるので、おススメです。安い時にコーン缶を、買いだめしとくと便利 !(^^)!お休みの日に親子で作っても、楽しい~ ペットと人のやくぜん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595330