水なし!楽チン♪☆鶏のみぞれ煮☆

ごん姉ちゃん @cook_40043609
普通のお鍋で、簡単に無水で柔らかな鶏のみぞれ煮が出来ちゃいます♪ 時間がなくても柔らかくて美味しい☆ 簡単なんです!!
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーな肉料理を!と思って作りました。
水なし!楽チン♪☆鶏のみぞれ煮☆
普通のお鍋で、簡単に無水で柔らかな鶏のみぞれ煮が出来ちゃいます♪ 時間がなくても柔らかくて美味しい☆ 簡単なんです!!
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーな肉料理を!と思って作りました。
作り方
- 1
鶏肉を1口だいに切る。薄く小麦粉をまぶす。
- 2
※袋にお肉と小麦粉を入れて袋を振って小麦粉をまぶすせば散からないし楽チン、後片付けもなし☆
- 3
大根をすりおろし、鍋に大根おろし(大根の水分も全部使います)と、白だしを入れておく。
- 4
フライパンに油をひいて熱し、②の肉を両面焼色がつくくらい蓋をしながら焼く。
- 5
③の鍋に焼き色のついたお肉・しめじ・オクラ(ヘタつきのまま)を入れて煮込む。
- 6
オクラが柔らかくなったら、OK!
出来あがり♪
コツ・ポイント
★時間がない時は、鶏肉をしっかり焼いて鍋で合わせる程度で大丈夫です★多少煮る時間があれば、⑤で煮込んで火を通すので④では焼き色つく程度で平気です。④の写真は胡椒の粒が見えますが、お肉に塩・胡椒すると煮た時、肉の塩分が全部出て塩辛くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595574