マチェドニア(イタリアのフルーツパンチ)

Ulisse
Ulisse @cook_40059269

イタリアのデザート定番
季節のフルーツで、お好きなもので
この時期、お盆やギフトで頂戴したものでやってみましょう
このレシピの生い立ち
お盆や夏のギフトでいただいた果物が、いっぱいあるときのレシピを考えてみました

マチェドニア(イタリアのフルーツパンチ)

イタリアのデザート定番
季節のフルーツで、お好きなもので
この時期、お盆やギフトで頂戴したものでやってみましょう
このレシピの生い立ち
お盆や夏のギフトでいただいた果物が、いっぱいあるときのレシピを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メロン 1/2コ
  2. モモ 2コ
  3. バナナ 2本
  4. リンゴ 1コ
  5. 葡萄 小さい1房
  6. レモン(汁) レモン1コ分
  7. 炭酸水 150cc
  8. 砂糖 80g
  9. ミントの葉 2~3枚
  10. 香り付けのリキュール 大さじ1

作り方

  1. 1

    フルーツを小さめの一口大に切っていきます。最初は、切っても変色しないメロンから

  2. 2

    変色するフルーツは、切ったら直ぐにレモン汁をまぶしかけます(これはリンゴ)

  3. 3

    モモは、一番変色しやすいので、最後に切って、ここでもレモン汁をまぶしかけます

  4. 4

    フルーツを全部合わせます。赤い色が入るとさらに綺麗なので、スイカやイチゴがあれば入れましょう。(今日はないので省略)

  5. 5

    お砂糖を、マグカップのようなものに入れて、炭酸水を入れたら、スプーンで30秒ほどかき回すと、ガムシロップになります

  6. 6

    5のガムシロップとミントの葉を4に入れ、レモンが残っていれば、ここに搾って入れ、全体をざっくり混ぜます

  7. 7

    子供さんがいない場合は、お好きなリキュールを入れてもいいでしょう。
    冷蔵庫で1時間以上冷やしてから召し上がってください

コツ・ポイント

お家にあるフルーツで、ささっとできます。ガムシロップがない場合は、砂糖を炭酸水で溶かすと、あら!不思議~ さ~っと溶けます。変色しやすいフルーツは、レモン汁をしっかりまぶすことで、変色が防げます。冷蔵庫で最大2日保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ulisse
Ulisse @cook_40059269
に公開
ミラノで一人暮らしをしつつ、毎日自炊のオヤジです。体得したレシピを掲載していきたいと思います。お約束は5つ その1基本的に日本で手に入る食材 その2特殊な調理器具は用いません その3メーカーを指定するような素材は用いません その4お料理初心者にもわかりやすく その5みんなが笑顔になるレシピ さて、どうなることやらお楽しみ~
もっと読む

似たレシピ