夏野菜の煮びたし 

okudesu
okudesu @cook_40058922

野菜本来の味を楽しみたい ショウガをたっぷり薄めの味付けで 風味豊かな味わいです 
このレシピの生い立ち
実家からたくさん野菜が送られてきた 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なすび 2本
  2. 万願寺とうがらし 4本
  3. かぼちゃ 8分の1
  4. しょうが(チューブ) 絞って6cmくらい
  5. 七味唐辛子 適量
  6. ごま 大さじ1
  7. だしの素
  8. 砂糖
  9. しょうゆ

作り方

  1. 1

    野菜を切る、なすびは水につけてあくぬきをしておく。

  2. 2

    鍋にごま油をしき、なすび、とうがらし、かぼちゃの順にいれていく。

  3. 3

    野菜が浸るくらいの水と■としょうが七味唐辛子を入れて野菜がくたっとなるまで煮込む。調味料はいつもよりもかなり薄味意識で。

  4. 4

    汁ごと冷蔵庫に入れて十分に冷やす。
    その間に汁が野菜にしみていきます。

    完成

コツ・ポイント

温かいごはんとの相性がとても良い

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

okudesu
okudesu @cook_40058922
に公開

似たレシピ