簡単!シーフードミックスでペスカトーレ☆

えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901

シーフードミックスで本格イタリアン??ランチなどにお勧め。麺は少なめ。その分具が多め。ヘルシーなペスカトーレです。簡単!
このレシピの生い立ち
シーフードミックスを大量ゲット。

ペスカトーレにならないかな?と思ったところ
かなり美味しく出来ました。

シーフードミックスから良いだし汁がでますよー

簡単!シーフードミックスでペスカトーレ☆

シーフードミックスで本格イタリアン??ランチなどにお勧め。麺は少なめ。その分具が多め。ヘルシーなペスカトーレです。簡単!
このレシピの生い立ち
シーフードミックスを大量ゲット。

ペスカトーレにならないかな?と思ったところ
かなり美味しく出来ました。

シーフードミックスから良いだし汁がでますよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150g
  2. 茹で汁の3%
  3. シーフードミックス お茶碗1杯分位
  4. ベーコン 4枚
  5. アンチョビ 2枚
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. トマト缶(カットタイプ) 200g
  8. オリーブオイル 大匙1
  9. コンソメ顆粒 小匙1
  10. 赤唐辛子(無くても良い) 1本
  11. セリ(乾燥でも可) 適量

作り方

  1. 1

    今回の主な材料です。簡単です。
    パスタを茹でます。茹で汁の3%のお塩を入れて茹でましょう。その間にソースを作ります。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル、にんにく、刻んだアンチョビ、ベーコンを入れ炒めます。唐辛子を入れる場合はここで入れます。

  3. 3

    炒まったら、シーフードミックス(凍ったままでもOK)、トマト缶(カットタイプ)を入れます。水分は後で麺が吸います。

  4. 4

    シーフードミックスに火が通ったら、茹で上がった麺を投入。味付けにコンソメを入れます。3分~5分くらい煮詰めます。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、刻んだパセリ(又は乾燥パセリ)を乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

パセリは彩が良くなるので、是非!

味付けが物足りない場合は、コンソメを足します。

シーフードミックスから良い汁が出ますので、煮詰めて美味しくいただきましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901
に公開
お料理大好きな、38歳です。主に家族と食べることが多く、2人~4人分(または1人ランチ) が多いかもです。仕事上夜食も多いです(笑)あとはお持ち寄りパーティーにはまっていて、いろいろ作って、昼飲みしたりしてます。ご飯ものから、酒のつまみまでいろいろです。イタリアン、アジアン、和食、なんでも作ります簡単でおいしいものが多いです!
もっと読む

似たレシピ