文化鍋で、炊飯

noanoanoan @cook_40050224
我が家の文化鍋(3合炊き)の覚書です。
このレシピの生い立ち
・文化鍋で美味しく炊けたので、レシピアップしました。「カタカタ」と鳴ると少し楽しい♪
・書き方が悪くて下書きに戻ってしまったので再アップしました。
・1カップから1合に書き換えました。お好みの量で作ってね。2015.4.2
文化鍋で、炊飯
我が家の文化鍋(3合炊き)の覚書です。
このレシピの生い立ち
・文化鍋で美味しく炊けたので、レシピアップしました。「カタカタ」と鳴ると少し楽しい♪
・書き方が悪くて下書きに戻ってしまったので再アップしました。
・1カップから1合に書き換えました。お好みの量で作ってね。2015.4.2
作り方
- 1
米を研ぐ。
- 2
鍋に米と米の量に合わせ水加減をして入れる。
※炊く時の水分量は、米1合に対して水1合の同量。 - 3
給水。
水加減をしてから約30分~60分おくと美味しく炊けると思います。 - 4
蓋をし、火に掛ける。(最初は強火)
- 5
湯気が出て、蓋が「カタカタ」と動き(鳴り)だしたら、動きが止まらないくらいに火を弱める。
吹きこぼれない様に注意してね。 - 6
蓋の動きが止まり湯気が出なくなったら火を止める。(多分ここ迄で約15分位炊く)
蓋を閉じたまま約5分くらい蒸らして完成! - 7
【飯ごうで炊飯】ID:17596201
【鍋で炊飯】ID:17597686
ユニフレームのちびパンでも◎ - 8
【ポリ袋で炊飯】ID:17596892)
コツ・ポイント
・我が家の文化鍋(ユニフレームfan5)は3合まで炊けるものです。
3合で炊くと、吹きこぼれしやすいので気をつけてね。
・カップで水を計らない時は手の平を米に付け水が手のくるぶし辺り迄の水加減にする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります
我が家には炊飯器がありません。設置場所などを考えるともったいなくて・・・。お鍋で炊いたら短時間で炊き上がりますヨ♪ ohiroko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596235