ほうれん草のゴマドレポテトサラダ

☆ゆうのすけ☆
☆ゆうのすけ☆ @cook_40059552

マヨネーズ味のポテトサラダに飽きたら作ってみてください!すし酢がなければ砂糖とお酢で代用できます☆
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが苦手な娘のために考えました。

ほうれん草のゴマドレポテトサラダ

マヨネーズ味のポテトサラダに飽きたら作ってみてください!すし酢がなければ砂糖とお酢で代用できます☆
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが苦手な娘のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. ほうれん草 1束
  3. カニカマ 6本
  4. すし酢 大さじ1
  5. ごまドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でてしっかりと水気を切ったら2センチくらいの長さに切る。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき小さく切ったらレンジで3~5分加熱する。
    (量によって違うので様子を見ながら加熱してください。)

  3. 3

    じゃがいもが熱いうちにすし酢を混ぜる。
    (すし酢がない場合は砂糖大さじ1/2酢大さじ1/2でも可。)

  4. 4

    じゃがいものあら熱がとれたら、ほうれん草とカニカマを加えてゴマドレで和えて完成☆

コツ・ポイント

母直伝!!熱々のじゃがいもに下味をつけると味がなじんでおいしいです♪
我が家ではミツカンの金のごまダレハーフを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆうのすけ☆
☆ゆうのすけ☆ @cook_40059552
に公開
卵と乳アレルギーの子供がいるので、アレルギーっ子に優しいレシピを考えています!同じ悩みを持つみなさんと共有できたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ