かにかまとWチーズのコロッケ*

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

お弁当要員かにかまをポテトコロッケにin♪Wチーズとマヨネーズで、ソースいらず*
このレシピの生い立ち
賞味期限の近づいたかにかまを使って、お弁当に簡単に作れるコロッケを。

かにかまとWチーズのコロッケ*

お弁当要員かにかまをポテトコロッケにin♪Wチーズとマヨネーズで、ソースいらず*
このレシピの生い立ち
賞味期限の近づいたかにかまを使って、お弁当に簡単に作れるコロッケを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめなのが6こ
  1. じゃがいも 大きめ1こ 
  2. プロセスチーズ 2ピース
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. かにかま 3本
  7. 1/2こ分あれば
  8. 小麦粉 適量
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、レンジで火を通し皮をむいて、粗く潰す。かにかまとプロセスチーズを1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    ①のじゃがいもに、チーズと粉チーズ・マヨネーズ・塩胡椒・かにかまを入れて、全体をよく混ぜる。

  3. 3

    6等分にして、成形をする。お好きな形にどうぞ♪
    小麦粉と卵液を混ぜて、ドロドロの液を作る。その液とパン粉をつける。

  4. 4

    190度の油で揚げる。
    又は、フライパンに少し多めの油を入れて、手前に少し傾けフライパンの淵で3個ずつ揚げ焼きしても◎

コツ・ポイント

卵液は、卵焼きで余らした物を使っても…!!!そのままのボールで、小麦粉と混ぜれば、洗い物も減るかなぁ…* プロセスチーズは、とろけるチーズで代用しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

似たレシピ