とろり味玉子

sweeterm @sweeterm
半熟♪簡単♪味たまご♪
このレシピの生い立ち
昔何かの本で見た味玉子・・・冷めるまで待つのが面倒だったので
先のゆで時間をみじかくして二度茹で。
つゆで茹でることで短時間で味がしみるようになりました。
評判よいので覚書。
作り方
- 1
鍋に玉子と、ひたひたにかぶるほどの水を入れ、水から茹でる。
沸騰したら弱中火で7分。
- 2
冷水にとり、まだ熱いうちに殻をむく。
- 3
鍋に☆と玉子を入れ、一煮立ちしたらそのまま冷ます。
時々転がすか、上からつゆをかけてあげる。
コツ・ポイント
○二度ゆでるので、お好みの硬さには先のゆで時間の調整を。
○熱いうちに殻をむくのでやわらかいです。
○1~2時間で味あります。半日~1晩がちょうどいい味♪
長時間つけても濃すぎにはなりません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596445