ノン卵・油・乳でバナナ豆腐パウンド

アレルギー対応、身体に優しいケーキで小さいお子様にも安心♪パルスイートで、ダイエットにも。もっちりしていて腹もちいいです
このレシピの生い立ち
アレルギー対応、お豆腐とバナナで優しい甘さのケーキ♪
パルスイートで、ダイエット中にもやさしいです。
ノン卵・油・乳でバナナ豆腐パウンド
アレルギー対応、身体に優しいケーキで小さいお子様にも安心♪パルスイートで、ダイエットにも。もっちりしていて腹もちいいです
このレシピの生い立ち
アレルギー対応、お豆腐とバナナで優しい甘さのケーキ♪
パルスイートで、ダイエット中にもやさしいです。
作り方
- 1
オーブンは180度に余熱、お豆腐はドロドロ、バナナはドロドロでも、少し形が残り気味でも良いので、それぞれ潰します。
- 2
ちなみに私は、両方一緒にしてバーミキサーでドロドロにしました。
- 3
薄力粉、パルスイート(砂糖)、ベーキングパウダーをボールに次々量り入れ、ふるう代わりに泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 4
粉類のボールに、潰したバナナとお豆腐を入れる。ゴムベラで底からさっくり混ぜる。りんごジュース(水分)もここで。
- 5
お豆腐の水分量によって、生地の硬さが違ってくると思います。持ち上げたらぽってりと落ちるくらいの生地です。
- 6
りんごジュース(水分)は、生地の調整に使っています。状態を見てお好みで水分を増やし、柔らかめの生地にしてもいいです。
- 7
その際は、あまりとろとろの生地にならない様に、気を付けて下さいね。
- 8
クッキングペーパーなどを敷いて準備した型に流し入れ、180度に余熱したオーブンで40分前後~焼成します。
- 9
竹串を刺して、ドロドロした生地が付いてこなければ、焼き上がりです。
コツ・ポイント
混ぜていくだけで簡単です。半量でパウンド1本分ですが、キリのいい2本分で掲載しました。りんごジュース以外の水分でも大丈夫です。アレルギーなければ牛乳でも。気にならなければ、サラダ油や溶かしバターを足しても。
似たレシピ
-
-
-
♡ミニミニサイズ♡バナナパウンドケーキ♡ ♡ミニミニサイズ♡バナナパウンドケーキ♡
1人分のパウンドケーキ☆マーガリン少なめ&パルスイート使用で低カロリー。さらにHM使用なのでカンタンです(*^^*) 桃ちゃん* -
-
バナナとチョコとHMで簡単パウンドケーキ バナナとチョコとHMで簡単パウンドケーキ
パルスイートでちょっとでもカロリーダウン。しっとりふわふわ☆冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいですよ(*´∀`*) salasa109 -
しっとり本格♥カロリーオフのパウンド♫ しっとり本格♥カロリーオフのパウンド♫
本格的なずっしりパウンド♥パルスイート使用だからカロリーだって安心♪約1809kcal→1463kcalにダウン♡ 7103 -
-
-
-
超低カロリー☆ココアパウンドケーキ☆ 超低カロリー☆ココアパウンドケーキ☆
パルスィートDE低カロリーなビターな味☆マーガリン少なめだからこその不思議な食感&低カロリー☆面倒な工程な~し~☆ いゃんクック先生☆ -
-
その他のレシピ