きんとん(茶巾)

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

簡単に、あと一品。
砂糖なしで、さつま芋の自然の甘さです。 
おこのみで栗を加えてね。
お正月・おせち・お弁当などに

このレシピの生い立ち
市販は、甘すぎるので。

きんとん(茶巾)

簡単に、あと一品。
砂糖なしで、さつま芋の自然の甘さです。 
おこのみで栗を加えてね。
お正月・おせち・お弁当などに

このレシピの生い立ち
市販は、甘すぎるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    さつまいもは茹でる。

    又は【さつま芋】ID:17634048
    洗った芋をラップorポリ袋をしてレンジに5~6分間かける。

  2. 2

    熱いうちに皮をむく。

    輪切りにし、包丁等で皮をつまみながら、むくと剥きやすいと思います。

  3. 3

    熱いうちに、フォーク等でつぶす。

    荒めに潰したものも入れると、色々な食感(栗っぽい?)が楽しめると思います。

  4. 4

    おこのみで、ラップで茶巾にする。

  5. 5

    【紫芋】
    紫芋を茶巾にしました。

コツ・ポイント

お好みで、栗の甘露煮などを加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ