◆糖尿病のおかず◆里芋といかの煮物

☆桐人愛☆ @cook_40050514
里芋といかが良く合います☆
このレシピの生い立ち
イカは自然とよく噛み、食べると満足感があるので、大食いな糖尿病の旦那の為によく作っています☆
◆糖尿病のおかず◆里芋といかの煮物
里芋といかが良く合います☆
このレシピの生い立ち
イカは自然とよく噛み、食べると満足感があるので、大食いな糖尿病の旦那の為によく作っています☆
作り方
- 1
いかは内臓をとり、水洗いして2~3cmの輪切りにする。
里芋は皮をむき一口大に切る。 - 2
鍋に里芋と水溶き片栗粉以外の調味料を加え、中火にかける。
沸騰したら、中弱火にして里芋が柔らかくなるまで煮る。 - 3
里芋が柔らかくなったら、いかを加えて更に2分ほど煮る。
- 4
水溶き片栗粉を鍋はだから回し入れ、とろみをつける。
器に盛り、刻んだ万能ねぎをふりかける。
コツ・ポイント
いかは煮すぎると硬くなってしまうので煮ている時に様子をみて気を付けて下さい☆
冷めても美味しいので、お弁当にもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597979