冷やして美味しい☆フルーツが主役のカレー

ぴぃちゃんプラス @cook_40044570
あまり煮込まなくても出来てしまうので、火を使いたくない夏場にピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷たいカレーに合う具材って何だろう?と考えて思いついたのがフルーツ。カレーでは脇役だったフルーツをメインにしたら爽やかなカレーになりました。
冷やして美味しい☆フルーツが主役のカレー
あまり煮込まなくても出来てしまうので、火を使いたくない夏場にピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷たいカレーに合う具材って何だろう?と考えて思いついたのがフルーツ。カレーでは脇役だったフルーツをメインにしたら爽やかなカレーになりました。
作り方
- 1
缶詰のフルーツは水分を切り、他のフルーツと合わせて食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブ油をひき、1を実を崩さないように炒める。
- 3
鍋にトマト缶、水を入れて沸騰させ、
- 4
好みのカレールーを入れて溶かす。
- 5
フルーツを加え混ぜ、
- 6
ヨーグルト、
- 7
マーマレード、シナモンを順に加えて火を止める。冷めたら冷蔵庫で冷やしておく。
- 8
米は研いで通常量の水を入れ、サフランを加えて30分置く。ひと混ぜして炊く。
- 9
レーズンは湯で戻して水分を切り、炊き上がったサフランライスに加えて蒸らす。蒸らし終わったら混ぜ合わせて粗熱を取る。
- 10
器に盛り付け、軽く茹でたオクラとローストしたスライスアーモンドを飾る。
コツ・ポイント
カレーは冷めるとかたくなるので、通常より緩めに作った方が美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
湘南野菜で簡単グリーンスムージーカレー 湘南野菜で簡単グリーンスムージーカレー
お一人用簡単お手軽ランチカレーです。ごはんやナンと一緒にどうぞ。暑い日にあまり火を使いたくないときにおすすめです。 Elly’s -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598411