◆秋♡ほっこりあったか♡秋鮭のお味噌汁◆

☆classy☆ @cook_40050448
寒い日に体あったまる簡単な鮭のお味噌汁♡
調理時間は約15分♪
身も心もあったまります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
秋鮭が1切余っていたので何かに使おうと思い、外が寒かったので"あったかいお味噌汁"が飲みたくなって作ったのがきっかけです。
玉ねぎの甘みと鮭の出汁が出て美味しかったです♡
心がほっこりと温まりました(*^_^*)
◆秋♡ほっこりあったか♡秋鮭のお味噌汁◆
寒い日に体あったまる簡単な鮭のお味噌汁♡
調理時間は約15分♪
身も心もあったまります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
秋鮭が1切余っていたので何かに使おうと思い、外が寒かったので"あったかいお味噌汁"が飲みたくなって作ったのがきっかけです。
玉ねぎの甘みと鮭の出汁が出て美味しかったです♡
心がほっこりと温まりました(*^_^*)
作り方
- 1
鮭に軽くお塩をふり、しばらくして水気がでたらクッキングペーパーでふき取る。玉ねぎはスライスする。
- 2
鮭の骨を抜きながら一口に切る。お豆腐も一口サイズに切る。
- 3
お水800ccを沸かしてほんだしを入れ、玉ねぎお豆腐を入れる。お味噌を溶く直前に鮭を入れアクをおたまでとる。
- 4
お味噌を溶かしてお醤油を入れて出来上がり♪
- 5
お椀に入れて、お好みでネギを散らしてください♡
コツ・ポイント
鮭にお塩を振って表面の水分(臭み)をしっかりふきとりましょう☆
具はきのこやお芋など冷蔵庫にある食材で♪
使うお味噌(私はタケヤ味噌)によって塩分や濃さ、色も変わるので味見して調整してください♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598431