簡単☆照り焼きチキン

taekohkd @cook_40027084
分量簡単、覚えやすい、そして簡単に作れちゃう照り焼きチキンです。
このレシピの生い立ち
色々と照り焼きレシピを見て作ってきましたが、結局、一番シンプルに、調味料は全て1:1:1:1:1で作るのが一番というところに行き着きました。
簡単☆照り焼きチキン
分量簡単、覚えやすい、そして簡単に作れちゃう照り焼きチキンです。
このレシピの生い立ち
色々と照り焼きレシピを見て作ってきましたが、結局、一番シンプルに、調味料は全て1:1:1:1:1で作るのが一番というところに行き着きました。
作り方
- 1
まずは、鶏肉を室温に戻し、塩コショウを振り、その上から片栗粉をまぶし、15分くらい置いておく。
- 2
鶏肉を置いている間に、★の調味料を合わせておく。お湯を使うのは、お砂糖を溶かすため。
- 3
お肉を焼く。最初の2,3分は強火で蓋なし。その後、中火~強火で蓋をして5分ほど焼く。
- 4
お肉の色が全体的に変わったと思ったら、ひっくり返し、蓋をしたまま中火で5分ほど蒸し焼き。
- 5
鶏肉の油が出てくるので、こまめに取る。
- 6
最後に蓋を取って、強火で焦げ目をつけるように両面焼く。
- 7
両面に焼き色がついたら、★の調味料を一気にフライパンにいれ、お肉に絡める。(強火のまま)
- 8
時々、お肉をひっくり返し、しっかりと絡め終えたらできあがり♪
コツ・ポイント
火を通す時間は、お肉の大きさ、厚さにもよるので、多少違いはあると思います。お肉の様子を見て、判断してください。今回のお肉は、広げても手の平に乗るくらいの大きさでした。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!超簡単!ひと口照り焼きチキン お弁当に!超簡単!ひと口照り焼きチキン
お弁当に食べやすい!カップにスポット入って嬉しい鶏もも肉に照り焼きチキン!一番簡単で覚えやすい調味料がポイント^o^ テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599135