天津もやし(塩だれ)

mkotommy
mkotommy @cook_40060349

簡単もやし料理
このレシピの生い立ち
王将の天津飯が食べたくなったのと、もやしがあったので組み合わせて、簡単に作ってみました。

天津もやし(塩だれ)

簡単もやし料理
このレシピの生い立ち
王将の天津飯が食べたくなったのと、もやしがあったので組み合わせて、簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 3個
  3. ネギ(小口切り) 適量
  4. 塩・コショウ 適量
  5. 1カップ
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    湯を沸かし塩を適量(分量外)いれ、もやしをゆでてザルにあげておく。

  2. 2

    ボールに卵、ネギ、塩・コショウをいれ軽く混ぜておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ、鶏ガラスープの、塩、醤油をいれてわかす。

  4. 4

    片栗粉を水で溶き、2に入れてとろみを出し、火を止める。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、2を入れて固めに焼く。

  6. 6

    皿に、1のもやしに5の卵焼きを乗せ、4をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mkotommy
mkotommy @cook_40060349
に公開

似たレシピ