作り方
- 1
かぼちゃを火が通りやすいように切る。
ほうれん草はゆでて2cmくらいに切っておく。 - 2
かぼちゃと水と梅肉を鍋に入れて柔らかくなるまで茹でる。途中ほうれん草と塩も加える。
- 3
かぼちゃをしゃもじで押しつぶしご飯を加え、好みの柔らかさまで煮込む。
- 4
味噌を水で伸ばし味をみながら加える。
少し煮込んで出来上がり♪
コツ・ポイント
焦げやすいので しゃもじで常にかき混ぜているといいと思います♪
かぼちゃやほうれん草は冷凍のモノでしたら下ごしらえ無く作れます♪
ほうれん草はゆでて冷凍してあったモノを使いました。
似たレシピ
-
-
-
喉風邪には鶏雑炊[鶏おじや]\(^^)/ 喉風邪には鶏雑炊[鶏おじや]\(^^)/
風邪の時期ですね(-∀-)喉風邪は飲み込むのが痛くて食べれないよねそんな時は雑炊でしょう栄養もあるしお勧めです❗ ズミコイ -
-
-
-
たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪 たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪
簡単美味しい!風邪をひいた時にも!たまごと味噌って合うんですよね〜♡とろけるチーズを入れても美味しいですよ(*^^*) kumi0901 -
-
-
風邪もふっとぶ!?ほっかほかおじや☆ 風邪もふっとぶ!?ほっかほかおじや☆
昔から風邪をひくとうちの母親が作ってくれました☆ 栄養タップリで、風邪の時には効果てきめん!!心も体も温まる一品です♪ うちの彼氏さんも大のお気に入りでvv 風邪以外でもつねに食べちゃってます(笑) ゆぃゆぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601962