ほっこり。肉団子のたっぷり白菜煮こみ!

hokugirl
hokugirl @cook_40061092

さっぱり肉団子をほっこり温まる簡単な煮こみにしてみました。フライパン1つで楽ちんお料理♪
このレシピの生い立ち
昔切り抜いた雑誌に載っていたレシピをさっぱり味にしたくて鳥ミンチやシソにアレンジしてみました。

ほっこり。肉団子のたっぷり白菜煮こみ!

さっぱり肉団子をほっこり温まる簡単な煮こみにしてみました。フライパン1つで楽ちんお料理♪
このレシピの生い立ち
昔切り抜いた雑誌に載っていたレシピをさっぱり味にしたくて鳥ミンチやシソにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. しそ 3枚からお好みで
  4. ●生姜(チューブでも) みじん切り10グラム(チューブ:3センチくらい)
  5. ●酒 大1
  6. 片栗粉 大1と1/2
  7. ●塩コショウ・醤油 少々
  8. 溶き卵
  9. 鶏がらスープ 600㏄
  10. ◎醤油 大1
  11. ◎オイスターソース 大1/2~1
  12. ◎酒・砂糖 大1/2
  13. ◎コショウ お好みで
  14. 水溶き片栗粉 約大3(倍の水で溶く)
  15. ごま油(最後に) 少々

作り方

  1. 1

    《白菜》
    2㎝くらいの幅に切る。洗って芯と葉を分けて置いておく。

  2. 2

    《ひき肉・シソ》
    ●の調味料と混ぜ合わせる。
    シソは細かく切っても手でちぎってもOK。

  3. 3

    《鶏がらスープ》
    深めのフライパンや鍋で沸騰させる。
    2の肉団子を食べやすい大きさに丸めて投入。

  4. 4

    《白菜》
    肉団子を2分ほど煮たら白菜の芯を投入。
    少ししんなりしたら葉も投入。

  5. 5

    白菜がしんなりするまで蓋をして約5分程煮込む。(グツグツさせます)
    この間に◎の調味料を合わせておく。

  6. 6

    鍋に◎の調味料を投入し混ぜ合わせる。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつける。
    最後にお好みでごま油を加えて完成。

コツ・ポイント

このとろみはゆるめなので、しっかりとろみがお好みの場合は多めに片栗粉でとじてください。

合いびき肉で作ってもコクが出ておいしいですよ。

お好みでラー油をかけてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hokugirl
hokugirl @cook_40061092
に公開
こんにちは!
もっと読む

似たレシピ