キノコの里の巾着煮

こうちゃん@ @cook_40061183
キノコのダシと挽き肉が最高に会います!
長芋の食感もGood♪
(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
キノコが美味しい季節なので、キノコを沢山使ったレシピです♪(^-^)
作り方
- 1
薄揚げはぬるま湯で、余分な油を洗い流しておく。
- 2
キノコ類をみじん切りにしておく。
長芋はサイコロ状に切る。
※長芋は滑るので手を切らないように♪ - 3
2の材料と挽き肉・牛乳・パン粉・生たまご・醤油・塩胡椒を容器に入れてよく(粘りがでるまで)混ぜ合わせる。
- 4
薄揚げの端を切り落とし、3のタネをスプーンなどん使い詰め込む。だいたい薄揚げの6〜7部ぐらい。口は爪楊枝で止める。
- 5
4で詰めた巾着を鍋に並べる。
※爪楊枝が上にくるように綺麗に並べて下さいね♪ - 6
鍋に水・白ダシ・砂糖・醤油を加えて火をいれる。汁をかけ回しながら約25〜30分煮る。
- 7
ある程度火が通ったら、味をみて好みの味に調整して下さいね♪
- 8
これぐらい煮詰まればOKです!
(^-^) - 9
皿に盛り付けて、ネギや胡麻などで飾りつければ完成です!
( ^ω^ )
コツ・ポイント
鍋に入れた後は、箸などで動かすと薄揚げが破れるので…鍋を回して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!蒸大豆と春雨で油揚げの巾着煮♪ 簡単!蒸大豆と春雨で油揚げの巾着煮♪
祝カテゴリ掲載♪ひと口食べたらお出汁じゅわ~♡お出汁を含んだ春雨ぷるぷるッ♪ひき肉代わりの大豆でタンパク質も摂れるよ! Neroli315 -
長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味! 長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味!
お餅も玉子も挽肉もない!でも巾着作りたい!玉葱サクッ、チーズとろっ、山芋ふわっ、お出汁ジュワッ!おいしい節約メニュー☆☆ここのり☆
-
お義母さんを唸らせた *油揚げの巾着煮* お義母さんを唸らせた *油揚げの巾着煮*
もやし、春雨、ひき肉のあっさりとしつつも食べ応えのある巾着煮シャキッとツルン♪ジュワッの食感をご賞味あれ.・* *まかリーヌ* -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603051