卵不使用。コーンミールパンケーキ。

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003

卵の代用に長芋を加えて。
コーンミール特有のボソボソ感が無く、フワフワ、しっとり。
優しい黄色にうっとり♪


このレシピの生い立ち
コーンミールが好き!ヘルシーで美味しいレシピを作りたいと試作していましたが、卵や油分を控えたらコーンミールの特性でボソボソになってしまう。
長芋が卵の代わりになるというマクロビ情報からヒントを得て、ようやく美味しいものが完成!

卵不使用。コーンミールパンケーキ。

卵の代用に長芋を加えて。
コーンミール特有のボソボソ感が無く、フワフワ、しっとり。
優しい黄色にうっとり♪


このレシピの生い立ち
コーンミールが好き!ヘルシーで美味しいレシピを作りたいと試作していましたが、卵や油分を控えたらコーンミールの特性でボソボソになってしまう。
長芋が卵の代わりになるというマクロビ情報からヒントを得て、ようやく美味しいものが完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4枚分
  1. コーンフラワー 70g
  2. 薄力粉 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 砂糖 食事用なら10g、おやつには20gとお好みで調整
  5. ひとつまみ
  6. 45g
  7. 豆乳or牛乳 45g
  8. オリーブ 大さじ1/2(6g)
  9. 長芋 塊で約30g

作り方

  1. 1

    Aをボウルに入れて混ぜておく。ふるう必要は特になし。

  2. 2

    Bを混ぜ合わせておく。(長芋はよく洗って、皮ごとすりおろしながら加える)

  3. 3

    1に2を加え、切るようにさっくり混ぜる。
    粘りがあって混ぜにくいが、ゆっくり丁寧に切り混ぜる。
    均一になればOK!

  4. 4

    ごく薄く油をひいたテフロン加工のフライパンで弱火で焼く。
    プツプツしてきたら裏返し、蓋をして1分ほど焼く。

  5. 5

    好みでバターやはちみつ、メープルシロップなどを添えていただきます!

  6. 6

    今回使ったコーンミールは、コーンフラワーと呼ばれる細かいものを使用しました。
    ふわっときめの細かい焼き上がり。

コツ・ポイント

小麦アレルギーなら、薄力粉を製菓用米粉に代えても作れます。
ただふくらみがかなり悪くなってしまうので、ベーキングパウダーは小さじ1加え、できれば重曹をひとつまみ足し、焼き立てをいただくようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003
に公開
簡単・美味・健康!をテーマに日々楽しく研究中の千種です♪料理人の主人&息子たちと4人で岡山に暮らしています。料理・お菓子作りと自然とジョギングが大好き☆           http://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa        手の込んだレシピはこっちに載せてるので気軽に遊びにきてね~~♪♪           
もっと読む

似たレシピ