野菜だしで野菜いっぱいスープ

katsura612
katsura612 @cook_40060813

茅のや野菜だしを使ったお手軽スープです
このレシピの生い立ち
添加物の入っていないだしでスープを作ってみました。薄味ですが、ケチャップが入る事で酸味が加わり、アクセントになります。

野菜だしで野菜いっぱいスープ

茅のや野菜だしを使ったお手軽スープです
このレシピの生い立ち
添加物の入っていないだしでスープを作ってみました。薄味ですが、ケチャップが入る事で酸味が加わり、アクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 80g(10〜15cm)
  2. 人参 中1/2本
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. コーン 1/2〜1/3缶
  5. ハムもしくはベーコン 1〜2枚
  6. 600cc
  7. 茅のや 野菜だし(袋やぶって使う) 2袋
  8. ケチャップ 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. 椎茸(もどしたもの、適宜) 1〜2枚
  11. 昆布(もどしたもの、適宜) 1枚

作り方

  1. 1

    材料を1cm角に切って水と一緒に鍋に入れ、点火。

  2. 2

    沸騰してきたら茅のや野菜だしを入れ、味見をする。

  3. 3

    ケチャップ、塩こしょうで調味して完成。

コツ・ポイント

今回はハムを入れています、ベーコンの場合は塩気があるので、塩こしょうの量を調整してください。
作った日はたまたま戻していた椎茸と昆布があったので入れてみました。ちょっと和風っぽい味になりましたが、それでも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katsura612
katsura612 @cook_40060813
に公開
夫の駐在で欧州やアメリカ在住歴あり、海外でも美味しく作れるレシピを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ