茅乃野菜だしdeキャベツを食べるスープ

オリエンタルママ @cook_40039321
寒い朝はベジスープで免疫力アップです!
残りキャベツ1/4あり!おいしいソーセージをスライスして野菜だしで煮ました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツが残っていて何とか使わないと!
野菜炒めにしようと思いましたが、寒いので急きょスープになりました。いつもの^^変更!
茅乃野菜だしdeキャベツを食べるスープ
寒い朝はベジスープで免疫力アップです!
残りキャベツ1/4あり!おいしいソーセージをスライスして野菜だしで煮ました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツが残っていて何とか使わないと!
野菜炒めにしようと思いましたが、寒いので急きょスープになりました。いつもの^^変更!
作り方
- 1
キャベツは細くカットする
ソーセージも斜め切りする - 2
鍋に水と野菜だし を破り入れて1を入れ蓋をしてキャベツが軟らかくなるまで煮て、白ワインを入れ、味を見て塩胡椒で調整する
コツ・ポイント
野菜も、ソーセージも薄切りすると早く煮えます
調理用の白ワインを入れるとさらにおいしいです!
野菜だしのスープは濃いめがおすすめ!
似たレシピ
-
-
春キャベツとちょこっと野菜の食べるスープ 春キャベツとちょこっと野菜の食べるスープ
2014.5.1.話題入り感謝♪中途半端に残った野菜を総動員!春キャベツの優しい味がしみ出したビタミンたっぷりスープ♪ いりこ☆ -
-
-
-
-
食べるスープ『すき焼き風スープ』 食べるスープ『すき焼き風スープ』
和食の定番「すき焼き」をスープにしました。旬の白菜は風邪予防や免疫力アップに!甘辛い味がご飯によく合うスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁 食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁
甘く柔らかい春キャベツときのこの旨味たっぷりのお味噌汁です。春キャベツにはビタミンCや食物繊維など、様々な栄養素が含まれており免疫力や消化、疲労回復、美肌効果などが期待できます。4月の春らしいお味噌汁をお楽しみください。 ファイト!!【公式】 -
サラダクルルで朝食を*簡単食べるスープ♬ サラダクルルで朝食を*簡単食べるスープ♬
サラダクルルで簡単スープ❤鍋1つ・スープ皿1つで栄養満点朝食を召し上がれ!ポテチをトッピングして新食感♬ はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321784