おかずキンピラ♪

もえり
もえり @cook_40037386

おかずにもおつまみにも♪
子供もぱくぱく、いっぱい食べられますよ~!
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食の献立に載ってたレシピをアレンジしました。
大人だけでしたら、きんぴらを作るときに鷹の爪を入れてもピリ辛で
美味しいと思います♪

おかずキンピラ♪

おかずにもおつまみにも♪
子供もぱくぱく、いっぱい食べられますよ~!
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食の献立に載ってたレシピをアレンジしました。
大人だけでしたら、きんぴらを作るときに鷹の爪を入れてもピリ辛で
美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごぼう 1本
  2. 牛肉 200g
  3. もやし 2袋
  4. にんじん 1本
  5. きゅうり 1本
  6. すりごま 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ2~
  9. みりん 小さじ1
  10. 料理酒 小さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうはドロを落とし、きんぴらサイズにカットして水につけてアクぬきをしておきます。にんじん、きゅうりも細切りにします。
    牛肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    大きめの鍋にお湯をわかし、もやしを茹でます。
    茹で上がったらザルにあげ、流水でさましてかたく絞ります。

  3. 3

    同じようににんじんも茹でます。
    絞るときにつぶれないように、かために茹でるのがコツです。
    ザルにあげる直前にきゅうりも入れます。
    軽く湯通しする感じです。
    同じく流水でさまして絞っておきます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、牛肉を炒めます。
    火が通れば、塩コショウで下味をつけます。

  5. 5

    よく水を切ったゴボウを入れて炒めます。
    火が通れば、醤油・砂糖・みりん・料理酒で味付けします。
    他の野菜も入るので、結構濃い目に味付けして下さい。

  6. 6

    ボウルに茹でて絞った野菜、牛肉入りキンピラを入れて和えます。

  7. 7

    よく和えたら味見をし、薄ければ調味料を足して調整します。
    仕上げにすりごまをたっぷり入れ、さらによく和えて完成です♪

コツ・ポイント

結構たっぷりの量ができます。
おかずにもおつまみにもなって美味しいです。
ご飯とも合うので、食が進みますよ~!
もやし嫌いの子供も、これならいっぱい食べてくれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえり
もえり @cook_40037386
に公開
お気楽料理がモットーです(* ̄m ̄)
もっと読む

似たレシピ