青じそのさっぱり野菜炒め♪

hafsia @cook_40061466
大葉のさっぱり感がおいしい簡単蒸し炒めです☆
このレシピの生い立ち
安かった大葉が余っていて、肌寒いから生野菜を食べる気分でもなく、さっぱり蒸し炒めにしました。大葉が利いて予想通りおいしかったです
青じそのさっぱり野菜炒め♪
大葉のさっぱり感がおいしい簡単蒸し炒めです☆
このレシピの生い立ち
安かった大葉が余っていて、肌寒いから生野菜を食べる気分でもなく、さっぱり蒸し炒めにしました。大葉が利いて予想通りおいしかったです
作り方
- 1
大葉は千切り、キャベツは1cm程度の幅で細切り、玉ねぎも薄めに、豚肉はそのままか食べやすい大きさに切ります。
- 2
蓋付き鍋かフライパンを熱し、分量外の油を少々、豚肉を入れ、その上に大葉以外の野菜を重ねます。
- 3
塩を振り、水にくぐらせた手を払うくらいの水分を追加し、蓋をしてしばらく蒸します。
- 4
1-2分ほどしたら蓋を開けてかき混ぜ、また蓋をして、玉ねぎが透き通るまで待ちます。
- 5
味見をして、好みの塩加減にしてから酢を一回し、醤油を香りづけ程度に少し垂らします。
- 6
火を止めてから大葉を加えて混ぜます。
- 7
☆はポン酢で置き換えてもよいかと。我が家はかぼす酢と醤油で。
好みで胡麻等を振ってもおいしそう
コツ・ポイント
塩は野菜の量によって違うと思うので目安です。さっぱりさせるために酢を入れていますが、なくてもおいしくいただけると思います。火を止めてからカボスやすだち等を振ってもよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604228