お箸が止まらない!おからの酢の物

ruruvi @cook_40061610
さっぱりしているので、おからをたっぷり食べれますョ♪
10分もあれば作れるチョー簡単ですよ!!
このレシピの生い立ち
おからの酢の物のレシピを参考にして、何度も作りこの味にたどり着きました、お友達や、家族にも好評のレシピです。
お箸が止まらない!おからの酢の物
さっぱりしているので、おからをたっぷり食べれますョ♪
10分もあれば作れるチョー簡単ですよ!!
このレシピの生い立ち
おからの酢の物のレシピを参考にして、何度も作りこの味にたどり着きました、お友達や、家族にも好評のレシピです。
作り方
- 1
おからをお皿に広げレンジで4分チンして冷ましておきます。
- 2
きゅうりは小口切りにして塩もみをしておきます。
- 3
にんじんを千切りにしてレンジで1分チンしておきます。
- 4
砂糖・お酢・だし汁
すし酢・を合わせて味を見ておきます。 - 5
4の合わせ酢の中にさきいかをハサミで1㎝くらいに切って入れます。
- 6
岩下の新生姜を荒みじん切りにします。
- 7
5の合わせ酢の中に2のきゅうりと3の人参を入れてからおからを入れ
6の新生姜を入れて良く混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
お砂糖50gにして作っても大丈夫でしたョ
あと、さきいかを切らして、代わりに花かつおで作っても美味しく出来たョ
新生姜無しでもOKですョ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604778