★ふろふき大根★肉味噌風~ニラ入り

ちょっとボリュームあるふろふき大根が食べたい時。冷蔵庫にあまっていたニラなどを入れて肉味噌だれを作ってみたら好評!これなら、主菜になりますよ。
このレシピの生い立ち
ふろふき大根では、ちょっとあっさりし過ぎかな?もっと、お肉~♪と思い、作ってみたら、好評。時々、中身を変えて作っています。鶏ひき肉はあっさり系、豚挽き肉にすると、かなりコクがでて、ボリュームアップです。今回はニラ入れましたが、大根の葉でも、小松菜でも、残り野菜でOKです。大根の甘味と、肉味噌がよくあいます。
★ふろふき大根★肉味噌風~ニラ入り
ちょっとボリュームあるふろふき大根が食べたい時。冷蔵庫にあまっていたニラなどを入れて肉味噌だれを作ってみたら好評!これなら、主菜になりますよ。
このレシピの生い立ち
ふろふき大根では、ちょっとあっさりし過ぎかな?もっと、お肉~♪と思い、作ってみたら、好評。時々、中身を変えて作っています。鶏ひき肉はあっさり系、豚挽き肉にすると、かなりコクがでて、ボリュームアップです。今回はニラ入れましたが、大根の葉でも、小松菜でも、残り野菜でOKです。大根の甘味と、肉味噌がよくあいます。
作り方
- 1
鶏のひき肉100グラムに対して、ニラ、しょうがはこのくらいです。しょうがはみじん切り。ニラは細かく刻みます
- 2
大根は2,3センチの厚みの輪切りにする。写真のように分厚く皮をむいたら、つまようじの刺さっている部分を、包丁で、またグルーッと切って、面取りします。まんなかに十字に包丁入れるとさらに、よい。
- 3
圧力鍋に昆布をいれ、米のとぎ汁を入れて、大根を15分加熱。圧力鍋ない場合は普通の鍋でことこと煮ればOK.米のとぎ汁なければ、米粒10粒?くらいでOK.
- 4
鍋に油を少量いれ、1のひき肉、ニラ、生姜を炒める。火が通ったら、水100ccを加え、味噌大さじ1、砂糖小さじ1、だしの素適量をいれ、煮込む。
- 5
4を水溶き片栗粉でとろみをつける。皿に大根をのせ、上からかける。
コツ・ポイント
大根は苦味をとるため?に、米のとぎ汁でゆでますが、とぎ汁がない場合は、米粒10粒くらいで代用できます。昆布を入れて、ゆでますが、これも、昆布がない時は、だしの素少々でOKです。ひき肉は、私はあっさり鶏肉を使用しましたが、豚肉でもOK.コクがでます。ニラじゃなくても、大根の葉、小松菜、なんでもOK.残り野菜を入れましょう。
味噌は私は赤味噌使用ですが、何味噌でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピリ辛肉味噌ふろふき大根とついでにおかゆ ピリ辛肉味噌ふろふき大根とついでにおかゆ
寒くなると、ふろふき大根恋しくなりますね。大根を茹でる時、米のとぎ汁を使うとグー!だけどせっかくだからお米で雑炊。 えいちゃんです -
-
-
-
-
その他のレシピ