赤飯 圧力鍋使用

ガリバー @cook_40023704
圧力鍋で簡単にお赤飯ができます。急いで食べたいとき、30分あれば作れます。だまされたと思って作ってみて!
このレシピの生い立ち
圧力鍋についてきたレシピの分量では、我が家の家族には足りませんでした。自分で何度も作ってみて、おいしく出来たレシピです。
赤飯 圧力鍋使用
圧力鍋で簡単にお赤飯ができます。急いで食べたいとき、30分あれば作れます。だまされたと思って作ってみて!
このレシピの生い立ち
圧力鍋についてきたレシピの分量では、我が家の家族には足りませんでした。自分で何度も作ってみて、おいしく出来たレシピです。
作り方
- 1
もち米は洗ってざるにあげる。やわらかめが好きな場合は30分くらい水につけておく。
- 2
ささげは洗って、かぶるくらいの量の水でゆでこぼす。(沸騰したらすぐざるにあげる)
- 3
分量の水とともに圧力鍋に入れ、ふたをして強火にかける。圧がかかったら(おもりが回り始めたら)すぐ火を止め、急冷。
- 4
ふたが開くようになったら、もち米を入れる。全体をざっと混ぜて表面を平らにする。このとき、もち米の表面からほんのわずか水がかぶっている程度にする。
- 5
圧力鍋のふたを閉め、強火にかける。シュッと音がしておもりが回り始めたら弱火にして3分加熱→火を止めて自然放置。
- 6
蒸気が抜けたらふたを開け、全体をざっと混ぜる。さらにふたを閉めて10分ほど蒸らす。
- 7
写真追加しました。
1kgのもち米で作ったものですが、ささげが少し足りなくて、色が薄いです…
コツ・ポイント
もち米によって水分を調整してください。手順3で、もち米を入れたとき、ささげのゆで汁が米の表面より1~2ミリかぶっている程度が良いと思います。1キロ入りのもち米の量は、6カップ強くらいなので、水は4カップくらいで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
★簡単!圧力鍋で美味しい*お赤飯*です♪ ★簡単!圧力鍋で美味しい*お赤飯*です♪
圧力鍋で簡単に出来る*お赤飯*です。朝から食べたい時に食べたい分だけ。。。もちもちで本当に美味しいですよ♪ たかしママ -
-
-
赤飯は圧力鍋で~蒸しましょう! 赤飯は圧力鍋で~蒸しましょう!
やっぱり、赤飯は蒸した方がおいしい??母がお祝い事の時に作ってくれた赤飯!毎回手間を惜しまず釜で蒸してくれました!私も日々のお祝い事にはかかせない1品にしたいものです! きみぽん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605612