もちもちねっとり かぼちゃ小豆ういろう

pomkichi @cook_40073238
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用したレシピを考えました。少ない材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用したレシピを考えました。手軽にすぐできるお菓子をと思い、考えました。
もちもちねっとり かぼちゃ小豆ういろう
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用したレシピを考えました。少ない材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用したレシピを考えました。手軽にすぐできるお菓子をと思い、考えました。
作り方
- 1
かぼちゃはレンジなどで柔らかくし、皮をとってなめらかに潰す。
- 2
1に砂糖、米粉A、塩、レーズン、シナモンを加えて混ぜる。
- 3
2にぬるま湯を少しずつ加えてよく混ぜる。★ヘラなどで持ち上げてゆっくり落ちるくらいの固さが目安です。
- 4
3をクッキングシートを敷いた容器に入れ容器の隅まで生地を行き渡らせる。ヘラなどで表面を平らにならす。
- 5
茹で小豆缶詰に米粉Bを加えてよく混ぜる。
- 6
4のかぼちゃ生地の上に小豆生地をのせてヘラなどでならす。
- 7
蒸気の上がった蒸し器に入れて20〜25分程蒸し、冷蔵庫で冷やし固める。適当な大きさに切り分けてどうぞ〜
コツ・ポイント
行程3では、かぼちゃの水分量によってぬるま湯の量は調整してください。レーズンとシナモンは、苦手な方は除いても美味しいです。
似たレシピ
-
もちもちねっとり米粉の甘栗ういろう もちもちねっとり米粉の甘栗ういろう
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用したレシピを考えました。もちもち、ねっとりした食感の甘さ控えめ和スイーツです。 pomkichi -
-
-
かぼちゃnoもちもち✶ういろう✶ かぼちゃnoもちもち✶ういろう✶
かぼちゃ1/2切れを、丸ごとプリンのように皮を器にして、ういろうを作りました。レンジで簡単、甘さ控えめ、もちもちです❤ okeipon -
-
-
レンジで簡単☆もちもち小豆ういろう レンジで簡単☆もちもち小豆ういろう
材料を混ぜてチンするだけの簡単ういろうです。妊娠中や授乳中のおやつにもぴったり。甘さ控えめなのでお好みで調整して下さい。 ogatomon -
あずきミルクういろう あずきミルクういろう
電子レンジで簡単に『ういろう』が作れます。(1人分)90kcal/食塩相当量:0.0g所沢市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。(主食)雑穀入りごはん/(主菜)カジキマグロの甘酢あん(レシピID: 21516477)/(副菜)もやしときのこ入り小松菜の和えもの(レシピID: 21537005)/(汁物)3種のきのこみそ汁(レシピID: 21512740)/(デザート)あずきミルクういろう【献立1人分】エネルギー 598kcal(ごはん150g含)たんぱく質 27.8g(19%エネルギー)食塩相当量 2.8g野菜使用量 266g 埼玉県コバトン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032341