圧力鍋で☆トロトロ牛すじ煮の肉豆腐

かえ葉
かえ葉 @cook_40053006

美味しいけど煮込むのに時間がかかる牛すじ肉も圧力鍋なら短時間でとろとろ煮込みに♪お豆腐も添えて寒い季節にぴったり♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってる牛すじ煮にお豆腐を添えれば肉豆腐みたいにもなって寒い時期にぴったりだし、お得感?があるかなー、と。

圧力鍋で☆トロトロ牛すじ煮の肉豆腐

美味しいけど煮込むのに時間がかかる牛すじ肉も圧力鍋なら短時間でとろとろ煮込みに♪お豆腐も添えて寒い季節にぴったり♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってる牛すじ煮にお豆腐を添えれば肉豆腐みたいにもなって寒い時期にぴったりだし、お得感?があるかなー、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛すじ肉 500g
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. 生姜 1かけ
  4. 3カップ
  5. ●料理酒 1/4カップ
  6. ●砂糖 大さじ3
  7. ●みりん 大さじ3
  8. ●醤油 大さじ3
  9. 長ネギ 1本
  10. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2から1丁

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は食べやすい大きさに切っておく。こんにゃくは一口大に手でちぎり、アク抜きが必要なら30秒ゆでておく。

  2. 2

    鍋に水とスライスした生姜、●の調味料を入れ中火から強火にかける。

  3. 3

    湧いてきたら1の牛すじ肉とこんにゃくを入れて蓋をし、圧をかける。

  4. 4

    蒸気が上がったら弱火にして15分煮る。その後火を止め、自然に圧が抜けるのを待つ。

  5. 5

    圧が抜けたら1センチ幅に斜め切りしたネギを入れ、さらに10分ほど煮込む。豆腐は食べる10分前に入れて煮る。

コツ・ポイント

・今回牛すじ肉の茹でこぼしをしませんでしたが美味しくできました。脂が気になる方は1~2回茹でこぼしてくだしあ。
・何回かにわけて食べる場合はお豆腐がだんだん崩れてしまうので、食べる都度入れて温める程度に込む方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かえ葉
かえ葉 @cook_40053006
に公開
主人と0歳の息子と猫1匹で暮らしています。子供の頃から大好きなお料理。忙しくて面倒なときもあるけど、料理は私の愛情表現、出来る範囲で頑張ってます。心がけているのは一汁三菜。おいしくてバランスよく、たくさんの食材を使った献立、そして節約も!オリジナルレシピを考えるのも好きです。作るのも食べるのも毎日楽しく♪日々のごくごく普通のおかず、おやつ中心にレシピアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ