牛スジ煮込み

Gumiω
Gumiω @cook_40266555

圧力鍋で時短☆ スジ肉もトロトロです♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで作り方を見てから、家では赤味噌を足して作るようになりました。

牛スジ煮込み

圧力鍋で時短☆ スジ肉もトロトロです♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで作り方を見てから、家では赤味噌を足して作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ 約500g
  2. 大根 1/4本
  3. コンニャク 1袋
  4. ・生姜 薄切り数枚
  5. ネギ青い部分 2本くらい
  6. 700cc
  7. ☆料理酒 100cc
  8. ☆みりん 100cc
  9. ☆砂糖 大さじ3
  10. ☆醤油 60cc
  11. ☆赤味噌 大さじ1
  12. ☆生姜 薄切り数枚

作り方

  1. 1

    牛スジのアク抜きをします。鍋に水・生姜・ネギの青い部分と牛スジを入れ、10分くらい茹でたら、全てザル等に出す。

  2. 2

    スジ肉についてるアクをきれいに水洗いする。これを計3回程繰り返す。2回目に茹でる時は、アクはかなり少なくなってます。

  3. 3

    アク抜きが終わったら、スジ肉を食べやすい大きさに切ります。コンニャクと大根も切っておきます。

  4. 4

    圧力鍋に☆の調味料と材料を全て入れ、加圧後30分煮込みます。

コツ・ポイント

ちょっと面倒ですが、アク抜きをきちんとすることと、赤味噌を入れることで旨味が増します☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gumiω
Gumiω @cook_40266555
に公開
子供二人の母です☺️ 飽きがこないように、たまには変わったおかずをつくろうと、毎日頭を悩ませてます。ごく普通のおかずばかりですが、何を作っていいか思いつかないときの参考になればいいと思います!  
もっと読む

似たレシピ