スパム&こんぶ、ツナおにぎり

くじら食堂
くじら食堂 @cook_40052777

スパムと一緒に他の味も楽しめます♫
このレシピの生い立ち
スパムむすびは大好き。でもそればかりだと飽きるので、さっぱりしたい時の昆布、こってりしたい時のツナマヨをコラボ♫。私は昆布が結構好きです。

スパム&こんぶ、ツナおにぎり

スパムと一緒に他の味も楽しめます♫
このレシピの生い立ち
スパムむすびは大好き。でもそればかりだと飽きるので、さっぱりしたい時の昆布、こってりしたい時のツナマヨをコラボ♫。私は昆布が結構好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. スパム(小) 適量
  3. ツナ缶(小) 1個
  4. 昆布の佃煮 適量
  5. 適量
  6. のり 適量
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ラップに塩をふってご飯をのせ、昆布をいれる。また上から塩をパラパラして俵型おにぎりを作る。

  2. 2

    同じようにツナとマヨネーズをあえたものをいれて、俵型おにぎりをつくる。

  3. 3

    スパムはおにぎりより少し小さめ(スパムの小さい面の大きさ)に薄く切り、油をひかずに焼いておく。

  4. 4

    俵型おにぎりにスパムをのせて、海苔をまく。中身がわかるように、どっちかにごま塩などで印をつけて。

コツ・ポイント

ごはんが少なめの方が食べやすいかな。
もちろん、型があればそれで作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くじら食堂
くじら食堂 @cook_40052777
に公開

似たレシピ