じゅんさいパスタはBuono!だべ♪

nanoなの @cook_40033788
じゅんさいを一升もいただいてしまって、贅沢にもパスタにしてみました。
基本的にはアーリオオーリオでつくってます。
このレシピの生い立ち
温かいジュンサイもおいしいかな?と思って。
イタリアンもいけます。
じゅんさいパスタはBuono!だべ♪
じゅんさいを一升もいただいてしまって、贅沢にもパスタにしてみました。
基本的にはアーリオオーリオでつくってます。
このレシピの生い立ち
温かいジュンサイもおいしいかな?と思って。
イタリアンもいけます。
作り方
- 1
鍋に水とふたつかみの塩を入れ(分量外)沸騰させたらパスタを入れてゆでる。
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクのつぶしたものをいれ弱火で加熱し、いい香りがたって来たら、生ベーコンを入れて炒め、火が通ってきたらジュンサイを加える。
- 3
2にゆであがったパスタを加え、塩こしょうで味を整え、生ハムを飾る。
コツ・ポイント
胡椒は多めがおいしいです。
ジュンサイはあまり沸騰させない方がいいです。
似たレシピ
-
-
生ハムとキャベツのパスタ 生ハムとキャベツのパスタ
基本のオイルベースパスタをもとにして作りました。生ハムの微妙な熱加減と塩味が絶妙です。ID:17799076を基本にして作ります。digmeout
-
-
-
-
-
-
-
イタリア発!水曜日のパスタ。 イタリア発!水曜日のパスタ。
イタリアの友人に教えてもらってから週に一度は食べてるこのパスタ。基本的なシンプルなパスタなんだけど、ぜんぜん飽きないですね♪トマト、ベーコン、ニンニク、このコンビネーションが最高です。 iumi -
キャベツとアンチョビのパスタ キャベツとアンチョビのパスタ
基本的な組み合わせですが、キャベツがあると作りたくなるパスタです。アンチョビは目立ちませんが、いいお味を出してくれます。moistapple
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606428