真鱈(たら)の寄せ鍋風☆具だくさんスープ

ぽんたポッキー @cook_40053615
あっさりした味です。色々アレンジしやすいと思います。
このレシピの生い立ち
主人の仕事が遅く、なかなか鍋を食べられないので、我が家で鍋を食べた気分になれる一品です。
真鱈(たら)の寄せ鍋風☆具だくさんスープ
あっさりした味です。色々アレンジしやすいと思います。
このレシピの生い立ち
主人の仕事が遅く、なかなか鍋を食べられないので、我が家で鍋を食べた気分になれる一品です。
作り方
- 1
真鱈(生)は大きめ一口大に切って、塩を振って30分~1時間位おいて、湯通しします。
(甘塩タラは切って、そのまま湯通し) - 2
白菜はざく切り、人参、生椎茸、豆腐は食べやすい大きさに切って下さい。白滝も食べやすい長さに切って下さい。
- 3
鍋に麺つゆ、日本酒or料理酒、水、切った野菜、白滝を入れて一煮立ちさせ野菜に火を通す。
- 4
野菜に火が通ったら、木綿豆腐、鱈も入れて一煮立ちさせて、味をみて塩、お好みですりおろし生姜を入れて下さい。
- 5
器に盛って、長ネギを散らして、お好みで一味or七味を振って下さい。
コツ・ポイント
鱈は湯通ししたほうが、臭みがとれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
せんべい汁風☆鶏もも肉の具だくさんスープ せんべい汁風☆鶏もも肉の具だくさんスープ
お野菜たっぷりの具だくさんスープです。せんべいを入れれば腹持ちのいいボリュームのあるメインおかずになります!ランチにも◎ ちゃまぱん -
-
-
ウエイパーで白菜と春雨の具だくさんスープ ウエイパーで白菜と春雨の具だくさんスープ
白菜、えのきを切り煮る。水500gに対してウエイパー大さじ1をとかすだけ。半練りなのでとけやすい。他の調味料不要! nikoju -
けんちん汁*野菜たっぷり具だくさんスープ けんちん汁*野菜たっぷり具だくさんスープ
しょうゆベースの汁物。野菜をたっぷり摂りたい時に、余り物や見切り品消費に、冷蔵庫掃除に!お餅やすいとんを入れて、蕎麦やうどんつゆとして、糸こんにゃくを麺がわりにすればヘルシー♪このレシピの生い立ちそうめんつゆの消費に作ったのがきっかけ。 pokoぽん☆彡 -
体ぽっかぽか♡生姜入り具だくさんスープ 体ぽっかぽか♡生姜入り具だくさんスープ
♡2015.2.4 『具だくさんスープ』人気検索1位感謝♡寒い夜や、体をあたためたい時にぜひ!生姜でぽっかぽか〜♡ 見習い主婦ゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606464