100均で簡単シフォンケーキ

簡単!!ダイソー【シフォンケーキミックス】ショコラ1袋で18cm台シフォンケーキをつくりました。
このレシピの生い立ち
ちょうどベーキングパウダーや粉が切れてしまい、いろいろ材料を買うより100均のミックスがお得でした。ミックスの作り方にある分量は12cmの型ですが、18cmの型で作りたかったのと、よりおいしくしたかったので分量を調整してみました。
100均で簡単シフォンケーキ
簡単!!ダイソー【シフォンケーキミックス】ショコラ1袋で18cm台シフォンケーキをつくりました。
このレシピの生い立ち
ちょうどベーキングパウダーや粉が切れてしまい、いろいろ材料を買うより100均のミックスがお得でした。ミックスの作り方にある分量は12cmの型ですが、18cmの型で作りたかったのと、よりおいしくしたかったので分量を調整してみました。
作り方
- 1
【準備】
オーブンを170℃に予熱。材料すべて計量する。ビンを用意。卵を白身と黄身に分ける。 - 2
卵白を泡立てる。電動ハンドミキサーだと泡のキメ質は落ちますが簡単です。
- 3
メレンゲになるまでしっかり泡立てます。
- 4
このくらいになったら砂糖の半量を3回に分けて加え、ツノがピンと立つまでしっかり泡立てる。
- 5
ハンドミキサーを洗わず引き続き卵黄を混ぜます。残りの砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜます。
- 6
牛乳、油を加え混ぜます。牛乳が冷えているときは20秒程チンし、人肌ほどにします。
- 7
ショコラシフォンケーキミックスをザルでこしながら加え、ハンドミキサーでしっかり混ぜメレンゲ1/3を加えます。
- 8
残りのメレンゲを2回に分けさっくり混ぜます。
- 9
30cm程上から生地を入れ空気を抜く。170℃30分焼く。焼きあがったら竹串をさし何もついてこなかったらできあがり。
- 10
逆にしビンにのせ冷まします。
*竹串に生地がついてくるときは追加で焼く。焦げる時は一旦ドアを開けアルミホイルをかぶせる。 - 11
ダイソーにありました。100円です。紅茶やプレーン、いろんな味があるようです。すごく簡単です。
- 12
冷めたらビニール袋に入れて冷蔵庫にいれて保存できます。
- 13
デコレーションしてもかわいいです。ID:17639626
コツ・ポイント
卵白を泡立ててメレンゲを作るときにしっかり角を立てるのがポイントです。3回にわけて砂糖をくわえることでダレにくいメレンゲができます。3回目にメレンゲを加えるときはさっくりと泡をつぶさないように混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ