とっても柔らか!!豚軟骨の煮物

けりひと @cook_40046528
鹿児島では豚の軟骨を甘辛く煮て食べます。軟骨もぼりぼり食べれておいしいですよ。1度食べると病みつきです(^^;)1日置くと味がなじんでさらに美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
最近、豚軟骨を売っているお店を発見したので、これは作らねば、という意欲が出てきたため、母にレシピを聞き、研究して、ここにたどり着きました。でも、母にはかなわず・・・
とっても柔らか!!豚軟骨の煮物
鹿児島では豚の軟骨を甘辛く煮て食べます。軟骨もぼりぼり食べれておいしいですよ。1度食べると病みつきです(^^;)1日置くと味がなじんでさらに美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
最近、豚軟骨を売っているお店を発見したので、これは作らねば、という意欲が出てきたため、母にレシピを聞き、研究して、ここにたどり着きました。でも、母にはかなわず・・・
作り方
- 1
沸騰したお湯に豚軟骨を入れ10秒数えてざるにあげる。
- 2
鍋に豚軟骨を戻し、ひたひたの水とにんにくねぎ、しょうがを入れて20分加圧する。
- 3
じゃがいもは皮つきのまま良く洗い、食べやすい大きさに切る。
- 4
豚軟骨が煮えたら、ふたが開くのを待って、じゃがいもとAの材料を入れて、再度、3分加圧する。
- 5
圧が抜けてら出来上がり。出来上がりはうす味なので、好みで煮詰めていくと、こってりです。1日置くと味がなじみます。
コツ・ポイント
じゃがいもを大根に変えても、とてもおいしいです。豚軟骨の臭み抜きは手を抜かずにやったほうが、いいです。油が気になる方は一晩おいて、固まった油を取り除くといいですよ。びっくりするくらいラードが出来上がります。砂糖も黒糖や三温糖にしてもコクがでておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607786