懐かしくてやさしい味★玉こんにゃく

ふうmama★
ふうmama★ @cook_40062330

シンプルで懐かしい味付けの玉こんにゃくです★
寒い日にはあつあつの玉こんにゃくにからしをつけて食べると最高です☻
このレシピの生い立ち
ときどきスーパーの入り口などで売っているあつあつの玉こんにゃくがお家でも食べたくなって作ってみました。それに近い味になったかなーっと思ってます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉こんにゃく 1Kg
  2. 【味付け】
  3. しょうゆ 100ml
  4. みりん 100ml
  5. 300ml
  6. 昆布だし(粉末) 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    袋から出した玉こんにゃくをざるにあけて軽く洗ったら、沸騰したお湯の中に入れて5分くらい茹でます。

  2. 2

    茹で上がったらざるにあけて水気を切ってください。

  3. 3

    鍋に油を引き、こんにゃくを入れて軽く炒めます。
    こんにゃくがツヤツヤしてきゅっきゅっと音がしてきたら調味料を入れます。

  4. 4

    この量のこんにゃくならしょうゆ100ml、みりん100ml、水300ml、粉末タイプの昆布だし大さじ1、砂糖小さじ1です

  5. 5

    中火で煮てグツグツいってきたら、落としぶたをして弱火で10分くらい煮ます。そしたら、火を止めてしばらく味を染み込ませます

  6. 6

    火を止めた状態で3〜6時間くらい放置して、食べるときに落としぶたを取り30分ほど焦げないようにときどき混ぜながら煮ます

  7. 7

    お皿に盛りつけたら完成です
    割り箸に4こくらい刺してたべるのも屋台風でたのしいです

コツ・ポイント

しょうゆ:みりん:水は
1:1:3の割合がおすすめです。
量は、全部のこんにゃくが浸るくらいを目安にしてます。
夜食べるなら朝のうち、朝食べるなら夜のうちに5の手順までやっておくのがおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふうmama★
ふうmama★ @cook_40062330
に公開

似たレシピ