圧力鍋で牛スジのどて煮込み

Chieppr @cook_40062579
牛スジも圧力鍋で柔らかく食べられます。
玉ねぎもとろとろ、甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
義母さんから教わったレシピをちょっとアレンジ。私は、こんにゃくが好きで色々使ってみてます。食感変わっていいですよ。牛スジも柔らかいです♪
圧力鍋で牛スジのどて煮込み
牛スジも圧力鍋で柔らかく食べられます。
玉ねぎもとろとろ、甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
義母さんから教わったレシピをちょっとアレンジ。私は、こんにゃくが好きで色々使ってみてます。食感変わっていいですよ。牛スジも柔らかいです♪
作り方
- 1
牛スジは、1度茹でて、適当な大きさに切ります。はさみで切り分けるのが楽です。
- 2
玉ねぎは大きめにざっくり切ります。板こんにゃくも適当な大きさに切ります。
- 3
全体に材料を混ぜ合わせます。
あとは圧力鍋におまかせです。 - 4
沸騰してから、中火で20分。
1度、中を確認。味をみて、さらに10分。
自然冷却
コツ・ポイント
この量だと6リットルの圧力鍋がいいかと思います。玉ねぎから水分が出ますが味噌の味によっても変わるので 好みの味になるように途中で確認を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
寒い日は牛すじどて煮で暖まりましょ♪ 寒い日は牛すじどて煮で暖まりましょ♪
牛すじで煮込むのでとろっとろで大根とこんにゃくに味が染みてごはんがすすむ★煮込めば煮込むほどとろとろになるので試してね! みんみんchan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608504