煮崩れなし!簡単・時短のかぼちゃの煮物

まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342

かぼちゃを弱火で長時間煮込むのは間違い!
この方法なら短時間で、煮崩れることなく仕上がります☆
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたものを、自分好みにアレンジしました☆

煮崩れなし!簡単・時短のかぼちゃの煮物

かぼちゃを弱火で長時間煮込むのは間違い!
この方法なら短時間で、煮崩れることなく仕上がります☆
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたものを、自分好みにアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 300cc
  3. 醤油 大2
  4. 大2
  5. 砂糖 大2
  6. みりん 大2

作り方

  1. 1

    スプーンでかぼちゃのわたと種を取り除く。
    皮をところどころむき、一口大に切る。

  2. 2

    かぼちゃが重ならず並べられる大きさの鍋に、水と調味料をすべて入れて混ぜる。

  3. 3

    皮を下にして2の鍋にかぼちゃを並べ、強火にかける。
    沸騰したら蓋をし、強めの中火に落として7分加熱する。

  4. 4

    7分たったら火を消し、そのまま冷めるまで放置して完成(不安な場合は竹串を刺して確認。その後ちゃんと蓋をすること)。

コツ・ポイント

味は薄目だと思うのでお好みで調節して下さい。
ポイントは①水300cc②蓋をして強めの中火で7分③冷めるまで蓋をして放置、です。
冷める間に余熱で火が通り煮汁を吸うので、食べる30分~1時間前には完成していた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342
に公開
小学生の兄妹の育児に奮闘中のアラフォー主婦です。特別な材料、特別な手間を極力省き、毎日簡単に家庭で作れる料理を目指しています☆今のところ、メニューは大人よりも若干子供寄りです(笑)
もっと読む

似たレシピ