もう一品にきのこのジャーマンポテト

づなきママ
づなきママ @cook_40062654

ジャーマンポテトにマッシュルームやしめじが入ったヘルシーなジャーマンポテトです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたマッシュルームとしめじを使いたくて、いつでも家にある他の具材を使って、子供でも食べてくれそうな一品が作りたくて考えました。

もう一品にきのこのジャーマンポテト

ジャーマンポテトにマッシュルームやしめじが入ったヘルシーなジャーマンポテトです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたマッシュルームとしめじを使いたくて、いつでも家にある他の具材を使って、子供でも食べてくれそうな一品が作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 2片
  2. じゃがいも 中 2個
  3. ベーコン お好みで
  4. 玉ねぎ 中 1/5個
  5. マッシュルーム 3、4個
  6. しめじ 1/4パック
  7. オリーブオイル 大1
  8. マーガリン(バター) 大1
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 適量
  11. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを輪切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    にんにくの皮を剥き、輪切りに。

  3. 3

    じゃがいもの水を捨てて耐熱容器に移し、電子レンジで4分半加熱。(うちではシリコン鍋を使っています)

  4. 4

    マッシュルームについた土を濡れ布巾か、濡らしたキッチンペーパーで拭き取り、好みの厚さに切る。

  5. 5

    しめじはおがくずだけ除いて、適当に割いておく。

  6. 6

    ベーコンもお好みで切る。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル、マーガリン、にんにくを入れ、弱火にかける。にんにくが焦げないよう、時々ひっくり返しながら。

  8. 8

    にんにくに焼き色がついてきたら、玉ねぎ、ベーコン、きのこ類を投入し、中火で時々混ぜながら蓋をして炒める。

  9. 9

    きのこ類に少し火が通ったら、じゃがいもを投入し、塩コショウを振り掛けて混ぜ合わせる。

  10. 10

    蓋をして、時々かき混ぜながら炒める。

  11. 11

    全体に火が通ったら、パセリを振り掛けて軽く混ぜ合わせれば出来上がり。

コツ・ポイント

うちではじゃがいもを輪切りにすることと、時々蓋をして蒸し焼きにすることで火の通りをよくしていますが、じゃがいもは角切りにしても美味しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
づなきママ
づなきママ @cook_40062654
に公開

似たレシピ