誰でも作れる ガナッシュ  

りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690

ぶきっちょさんにも簡単にできる。
キャラメル風味のガナッシュです。

このレシピの生い立ち
キャラメル好きなので、キャラメルに合わせてみました。

誰でも作れる ガナッシュ  

ぶきっちょさんにも簡単にできる。
キャラメル風味のガナッシュです。

このレシピの生い立ち
キャラメル好きなので、キャラメルに合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3箱分
  1. 製菓用チョコレート 200g
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖(グラニュー糖) 45g
  4. 大さじ1
  5. バター 25g
  6. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    生クリームを鍋で沸騰直前まで温める。

  2. 2

    別鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、キャラメルを作る。(ゴムべら等で混ぜない)色が茶色に変わったら、火を止める。

  3. 3

    2の中に1を加えてよく混ぜる。そのあと、チョコレートと室温に戻したバターをいれてよく混ぜる。

  4. 4

    かき混ぜながら、温度を下げ(必要ならばボウルに氷水をあてて)絞り袋で絞れる硬さまで冷やす

  5. 5

    絞り袋に入れ、クッキングシートの上に一直線で絞る。
    (チョコレートは固まるので早く絞る)

  6. 6

    絞ったら、冷蔵庫や冬なら涼しい場所で冷やし固める。固まったら、フォークで線をつけ、5~6cmに切り、粉糖をまぶす。

コツ・ポイント

絞り袋が面倒であれば、ハート型にスプーンで入れて冷やし固める方が楽かもしれません。

天板または、大きい長方形のお盆に
クッキングシートを敷いて、
絞り袋に入れてすばやく絞ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690
に公開
お料理を作る時間が増えました。スーパーで手に入る材料で簡単な料理が大好きです。発酵食品が大好きで、みそソムリエの資格も取得しました。麹を使った料理など紹介できたらと思ってます。また母の料理ノートをみつけ、記録として、懐かしい昭和の味を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ