じゃことピーマンの炊いたん

brenna @cook_40033091
カルシウム豊富な、ご飯の進む味付けにしてみました。お好みで味を加減してください。
このレシピの生い立ち
ご飯のお供になるものを作ろうと思い立ち。
ピーマンもおいしそうなのが冷蔵庫にあったので
一緒に煮てみました。
作り方
- 1
ピーマンは種を取ってから縦に千切りにする。
- 2
鍋に、みりん1強:酒1の割合(鍋底から2センチくらいまで)を入れて一度沸騰させてからピーマンとジャコを入れて弱めの中火で汁気がなくなるまで煮る。
- 3
最後に醤油で味を調えて、仕上げにゴマや山椒を振って出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンをご飯のお供に、の第二段。
京都あたりだと青唐辛子とかしし唐で作るのではないかと思われますが、手に入りやすいピーマンならすぐにできます。でも、最近ジャコが少しお値段高めかな。ジャコはしらす干しでも大丈夫です(写真はシラスで作りました)。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609828