太刀魚の味噌煮

世妃亜
世妃亜 @cook_40062417

今美味しい太刀魚
味噌と煮込んでも最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
先日キムチ煮込みhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/3019206を作った時に味噌でも美味しいのではと思いやってみたら美味しかった

太刀魚の味噌煮

今美味しい太刀魚
味噌と煮込んでも最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
先日キムチ煮込みhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/3019206を作った時に味噌でも美味しいのではと思いやってみたら美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真2~3人
  1. 太刀魚 大き目 1匹
  2. 大根 1/4本
  3. ネギ 1/2本
  4. 人参 1/2本
  5. 煮汁
  6. 360CC
  7. みりん 100CC
  8. 100CC
  9. 麺つゆ 40CC
  10. 味噌 大さじ4

作り方

  1. 1

    太刀魚の頭を落し内蔵を取り洗います。
    5㎝程の大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に煮汁を入れ強火で沸騰させ、酒、みりんを飛ばします。

  3. 3

    その間に大根、人参一口大に、ネギを3㎝位に切っておきます。

  4. 4

    1分くらい沸騰させたら中火にして3でカットした材料を入れますそのまま人参が柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    味見をして薄ければ味噌か醤油、濃ければ水を足します。
    お好みですね。

  6. 6

    人参が柔らかくなったら火を少しだけ落とし(弱火までいかない)1でカットした太刀魚の切り身をそっと入れます。

  7. 7

    アルミホイルで落し蓋をします。その際に煮汁がブクブク泡立たないときは火を少し強めます。

  8. 8

    タチウオはすぐに味が染み込むので5分程煮込めば完成です。

コツ・ポイント

煮汁の煮詰めすぎに注意ですね。
マメに味見してください。

味噌はどちらかというと赤い味噌よりも白っぽい味噌の方が太刀魚の淡白な味と合いそうですが、今の時期の太刀魚は脂も乗っているので何でもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世妃亜
世妃亜 @cook_40062417
に公開
おかげさまで「甘鯛」検索で1位を獲得しました。というのも過去の話になりましたw釣りが好きで釣れた魚で何か作れないかと試行錯誤してます。釣った魚で皆で楽しめたらいいなと思ってます。しかも簡単、美味しい物を作っていきます。参考になれば嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ