かぼちゃ生地のラタトゥーユピザ

iano
iano @cook_40030364

かぼちゃを練り込んだピザ生地に、野菜のうまみたっぷりのラタトゥーユをのせたピザです☆ 手作りバジルソースで本格ピザの味!
このレシピの生い立ち
野菜のうまみが凝縮したラタトゥーユを使って、野菜をポイントにしたレシピを考えました☆

かぼちゃ生地のラタトゥーユピザ

かぼちゃを練り込んだピザ生地に、野菜のうまみたっぷりのラタトゥーユをのせたピザです☆ 手作りバジルソースで本格ピザの味!
このレシピの生い立ち
野菜のうまみが凝縮したラタトゥーユを使って、野菜をポイントにしたレシピを考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ≪ラタトゥーユ≫
  2. トマト 1個
  3. パプリカ 1/2個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. なす 1本
  7. にんにく(微塵切り) 1片
  8. オリーブ 大3
  9. ○白ワイン 大2
  10. トマト水煮 100cc
  11. ○ローリエ 1枚
  12. ○塩 小1~
  13. こしょう 少々
  14. ≪かぼちゃのピザ生地≫
  15. 強力粉 140グラム
  16. ベーキングパウダー 5グラム
  17. ◎水 100cc~
  18. かぼちゃ 60グラム
  19. ≪バジルソース≫
  20. スイートバジルの葉(微塵切り) 20枚
  21. オリーブ 大1.5
  22. 少々
  23. にんにく(すりおろし 小1
  24. ≪トッピング≫
  25. ピザ用チーズ 適宜
  26. ピーマン(輪切り) 1個分
  27. オレガノ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    ≪ラタトゥーユを作ります≫
    *野菜は1センチのサイコロ状に切ります。にんにくは微塵切りにして、オリーブ油(大1)を敷いた鍋に入れて弱火で炒めます。香りが出たら玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    オリーブ油(大2)を加えて、なす・ズッキーニ・パプリカの順に炒めます。トマトと○材料を入れて蓋をし、弱火で20分煮込んだら、蓋を開けて汁気がなくなるまで煮ます。
    塩・こしょうで味をととのえます。

  3. 3

    ピザ生地を作ります。かぼちゃは適当な大きさに切って水にぬらし、ラップをしてレンジ600Wで1分半温めたら裏ごしします。
    ボウルに◎材料を入れて混ぜ、かぼちゃを加えて捏ねます。手に水をつけながら、まとまるまで調節します。

  4. 4

    打ち粉をした台に2等分した生地を広げて3ミリの厚さになるように丸く広げます。
    バジルソースの材料を良く混ぜて生地に塗り、ラタトゥーユ・チーズ・ピーマンをのせて250度のオーブンで7~10分焼きます。最後に乾燥オレガノをふります。

コツ・ポイント

焼き加減は、オーブンによって違うので焦がさないように注意してください☆焼くときはクッキングペーパーにのせてくださいね。
トマトは完熟であれば2個使用でいいのですが、完熟でなければ水煮缶を半分使った方が美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ