春野菜と豚ヒレ肉のミルクチャウダー

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

豚ヒレ肉にはビタミンB1が豊富なので疲労回復にも効果的。牛乳とチーズで簡単だけどコクのあるチャウダー風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
旬の素材を使った疲労回復出来るような一品を作りたかったので。
※管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
このレシピはCOOKPADダイエットサイトでも掲載しています。

春野菜と豚ヒレ肉のミルクチャウダー

豚ヒレ肉にはビタミンB1が豊富なので疲労回復にも効果的。牛乳とチーズで簡単だけどコクのあるチャウダー風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
旬の素材を使った疲労回復出来るような一品を作りたかったので。
※管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
このレシピはCOOKPADダイエットサイトでも掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ヒレ肉 80g
  2. 少々(0.5g)
  3. 薄力粉 小さじ1(3g)
  4. こしょう 少々
  5. スナップエンドウ 3個(25g)
  6. アスパラガス 1本(20g)
  7. たけのこ(水煮) 1/2個(25g)
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個(25g)
  9. 1/4カップ(50ml)
  10. 牛乳 1/2カップ(100ml)
  11. 昆布 小さじ1(2g)
  12. ベビーチーズ 1個(15g)
  13. セリ(みじん切り) 少々(0.5g)

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉は薄切りにし、塩こしょうをふって、薄力粉をまぶしておく。

  2. 2

    スナップエンドウはすじを取り、茹でておく。アスパラガスは斜め切りにし、たけのこはスライスしておく。

  3. 3

    鍋に玉ねぎ、水、昆布茶を入れて沸騰させ、玉ねぎに火が通ったら、牛乳、ベビーチーズを加える。

  4. 4

    ふつふつしてきたら、豚ヒレ肉を入れて、色が変わったら、アスパラガス、たけのこも加える。

  5. 5

    お皿に盛りつけて、
    スナップエンドウをさいて、飾り付け、パセリをふったら、出来上がり。

コツ・ポイント

豚ヒレ肉は火を通し過ぎないようにしましょう。
スナップエンドウにもビタミンB1が豊富に含まれています。また、アスパラガスにはアスパラギン酸という成分が含まれており、体力回復にも効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ