簡単!鱈のトマトクリームチャウダー

Mayウサギ @cook_40133835
液みそあらだし使用で、少ない材料でも簡単にコクのある魚介スープの味!生クリームが無ければ牛乳でも◎
このレシピの生い立ち
魚介の豊かな旨味をいかしたスープを作りたくて
簡単!鱈のトマトクリームチャウダー
液みそあらだし使用で、少ない材料でも簡単にコクのある魚介スープの味!生クリームが無ければ牛乳でも◎
このレシピの生い立ち
魚介の豊かな旨味をいかしたスープを作りたくて
作り方
- 1
鱈の切身は食べやすい大きさに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、鱈の切身の表面を軽く焼いて、取り出しておく。面倒なら省いても○
- 3
同じフライパンで、玉ねぎを炒める。こちらも面倒なら省いても○
- 4
3に2を戻しいれ、◆を加えて玉ねぎが柔らかくなるまで15分程煮る
- 5
生クリーム(または牛乳)を加えて温め、塩コショウで味を調える
- 6
器に盛り付け、好みで粉チーズやパセリなどを飾って出来上がり!
コツ・ポイント
生クリーム(または牛乳)を入れたあとは加熱しすぎない方が滑らかな仕上がりになります。
鱈以外でもお好みの魚介類で美味しく出来ます!ジャガイモを入れたり、たくさん作ってドリアにしても美味です(^^)
似たレシピ
-
-
-
簡単俺の飯 トマトチャウダー 簡単俺の飯 トマトチャウダー
トマトチャウダーって言いたくて作りました。トマトの酸味と魚介出汁そしてチーズのコクが合わさった安心できる味になってます。nobuponta
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133081