キュウリのあっさりリンゴ漬け

てつ丸
てつ丸 @cook_40018807

化学調味料を使わないので、市販の浅漬けの素で漬けたキュウリよりあっさりしてます。市販の浅漬けの素は とても美味しい味に出来てますが、ちょっと高価で大量に使えないので、自作しました。
このレシピの生い立ち
地元酪農家の奥様に教えていただいた、キュウリの漬物をアレンジしました。
オリジナルは 味の素と生のリンゴを使う物でしたが、味の素の代わりに昆布、生のリンゴは キュウリと時期がずれてしまうのでリンゴジュースで代用。塩分は オリジナルよりやや控えめに設定してあります。

キュウリのあっさりリンゴ漬け

化学調味料を使わないので、市販の浅漬けの素で漬けたキュウリよりあっさりしてます。市販の浅漬けの素は とても美味しい味に出来てますが、ちょっと高価で大量に使えないので、自作しました。
このレシピの生い立ち
地元酪農家の奥様に教えていただいた、キュウリの漬物をアレンジしました。
オリジナルは 味の素と生のリンゴを使う物でしたが、味の素の代わりに昆布、生のリンゴは キュウリと時期がずれてしまうのでリンゴジュースで代用。塩分は オリジナルよりやや控えめに設定してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 5本~10本
  2. リンゴジュース(100%) 400cc
  3. 1000cc
  4. ●天然塩 大さじ6杯~6.5杯
  5. ●酢 200cc
  6. ●みりん 100cc
  7. 出汁昆布 1枚~2枚
  8. *は お好みで追加
  9. *ニンニク 2片
  10. *生姜(スライス) 適量
  11. *鷹の爪

作り方

  1. 1

    ●の材料をよく混ぜる。塩が溶けたら昆布を適当な大きさにカットして入れる。
    これで、調味液の出来上がり♪
    好みで*の材料(全て又は一部)を入れても良いです。

  2. 2

    冷凍保存用のパック等に この調味液をとキュウリを入れ、出来る限り空気を抜いて、密封した後、冷蔵庫で1晩~1日程度漬ける。

  3. 3

    後は 切って食べるだけ(^^)v
    この調味液は 3回位は 使えますが、2回目以降は キュウリを少し塩で揉んでから漬けて下さい。

コツ・ポイント

調味液は 作って直ぐより一晩寝かせた方が昆布の出汁が出て美味しくなります。
水を沸騰させてから塩を溶かして冷ましてから他の調味料を混ぜれば より日持ちします。この方法を使えば 塩もより良く溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てつ丸
てつ丸 @cook_40018807
に公開
房総在住(♂)東京から移り住んで、休日は 海や山で田舎暮らしを楽しんでます♪趣味は 釣りと写真、そしてもちろん料理です(^_^)v最近は おぼえやすく半端の少ない分量のレシピを目指してます。レシピや日記にコメント頂けるととても嬉しいけれど気が付かない事が多いのでブログ ⇒ http://tetsumaru.at.webry.info/の方にコメントしてもらえると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ