にんじんと切り昆布のさっと煮

やゆよちゃん @cook_40063313
簡単、味の失敗なし!
このレシピの生い立ち
他の料理で使った切り昆布が余ったので作ってみました。
一人分を作るときは、フライパンではなく卵焼き器を使うと楽チンです。
にんじんと切り昆布のさっと煮
簡単、味の失敗なし!
このレシピの生い立ち
他の料理で使った切り昆布が余ったので作ってみました。
一人分を作るときは、フライパンではなく卵焼き器を使うと楽チンです。
作り方
- 1
切り昆布を水で戻す。
戻し汁は、だしが出ているので捨てない! - 2
にんじんを千切りにする。
- 3
切り昆布が少し柔らかくなったら、水を切る。
めんつゆを戻し汁と合わせておく。 - 4
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんじんを炒める。次に切り昆布を入れて軽く炒める。
- 5
軽く炒めたら、先程のめんつゆを加える。落し蓋をして弱火にし、汁気が少なくなるまで煮る。
- 6
火を止め、すりごまを加えて軽く混ぜる。
コツ・ポイント
分量がすべて適当です。お好みの具材の割合・味の濃さで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!切り昆布とキャベツの煮物 簡単!切り昆布とキャベツの煮物
切り昆布とキャベツ、さつま揚げの煮物。麺つゆで味付けで簡単失敗なし。10分煮込んで冷ませば完成!簡単副菜。あと1品に。常備菜として作って冷蔵保存OKです。 kenchico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611451