ヒラメのアラ汁(生わかめと生姜)

tobimama
tobimama @cook_40022010

ヒラメ、刺身をとったその残り・・・アラ汁で頂きました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ヒラメのプルプルの皮が勿体なかったので、味噌汁にしました。

ヒラメのアラ汁(生わかめと生姜)

ヒラメ、刺身をとったその残り・・・アラ汁で頂きました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ヒラメのプルプルの皮が勿体なかったので、味噌汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヒラメアラ 1匹分
  2. 生わかめ 100g
  3. 味噌 適量(お好みで)
  4. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    ヒラメ1匹分のアラ。

  2. 2

    沸騰したお湯で霜降りにする。お湯に潜して表面を固め洗う。鍋に入れておろし生姜を少し入れて煮る。

  3. 3

    味噌を入れ沸騰する前に生わかめを入れて火を止める。

  4. 4

    器に盛り千切り生姜をのせる。

コツ・ポイント

おろし生姜で生臭みを消す。
生姜を入れると、あっさりした感じに仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ