超簡単で絶品☆焼きなすの酢醤油和え

とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643

なすが旬の夏~には必ず作る、我が家人気NO.1なす料理です☆ナスをフライパンで焼いてごま油入りの酢醤油につけるだけ!超絶品です!!
このレシピの生い立ち
焼きなす大好き!色んなレシピを参考にしながらアレンジし、この作り方に定着しました。

超簡単で絶品☆焼きなすの酢醤油和え

なすが旬の夏~には必ず作る、我が家人気NO.1なす料理です☆ナスをフライパンで焼いてごま油入りの酢醤油につけるだけ!超絶品です!!
このレシピの生い立ち
焼きなす大好き!色んなレシピを参考にしながらアレンジし、この作り方に定着しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前くらい
  1. なす 4本
  2. ●酢 大さじ3
  3. ●醤油 大さじ3
  4. ごま 大さじ1
  5. ●砂糖 小さじ2
  6. ●生姜のすりおろし 小さじ1~2くらい
  7. ●ニンニクのすりおろし 少々
  8. 万能ねぎ 便宜
  9. サラダ油 便宜

作り方

  1. 1

    なすは洗って縦に四等分に切り、水にしばらく(10分くらい?)さらしておく。

  2. 2

    その間にタレ作り。
    ●の材料をすべて入れてよく混ぜ、バットなどに入れておく(最後に焼いたなすを漬け込むため)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多目に熱し、水気をしっかり切ったなすを皮の方を上にして焼く。

  4. 4

    こんな感じに2面ともに焼き色をつけたら、次は皮の方を焼きます。蓋をしながら焦げないように、少ししんなりするくらいまで。
    ※注意:ここであまりしんなりさせすぎるほど焼かないで!タレに漬け込んだ後にヨレヨレになってしまいます。

  5. 5

    いい感じに焼けたら、2で作っておいたタレにすぐに漬け込みます。最初は皮面を上に。

  6. 6

    しばらく(5分くらい?
    )漬けたら、ひっくり返してまた5分ほど漬け込みます。

  7. 7

    なすを器に盛って、残ったタレも上から少しかけて、万能ねぎをあしらって出来上がり☆
    常温で美味しいです♪

  8. 8

コツ・ポイント

何といっても漬け込む酢醤油タレが決め手!我が家の万能酢醤油タレです☆
あと、焼きなすはあまり焼きすぎないのもポイントです。
蓋をしながらしっかり火を通し、少ししなっとするくらいでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643
に公開
食べるの大好き、作るの大好き!!な自他共に認める食いしん坊主婦。6歳と3歳ブラザーズの母です。日々美味しいものを追求していますp(^^)q今は特にパン作りに夢中で~す♪
もっと読む

似たレシピ