キャロブむーす

けぱーる @cook_40020443
キャロブぷりんと何が違うのか、と。少しの材料変更と作り方…そして食感。
このレシピの生い立ち
ムースっぽくできるかな?と。ふわっとしている、と割と好評でした。
キャロブむーす
キャロブぷりんと何が違うのか、と。少しの材料変更と作り方…そして食感。
このレシピの生い立ち
ムースっぽくできるかな?と。ふわっとしている、と割と好評でした。
作り方
- 1
中くらいの鍋に(A)の水と葛粉と寒天を入れ、なじませておく。葛粉は塊があったら泡立て器で崩しておく。
- 2
小鍋に水100ccを沸かして火を止める。そこに(B)…キャロブ粉、きな粉、メープルシロップ、バニラエッセンス、塩を入れて良く混ぜる。
- 3
1が10分くらい経ったら2を入れてよく混ぜる。(C)の豆乳も少しずつ半分くらいまで入れ、泡だて器でだまがなくなるまでよくかき混ぜる。
- 4
弱火にかけ、泡だて器で常にかき混ぜながら熱する。
- 5
残りの豆乳も2~3回にわけて加え、泡だて器でかき混ぜながら更に熱する。途中、泡だて器を止め少しふつふつとなっていたら火を止める。
- 6
大きめのボウルに水をはり、少し鍋をつけて冷ましながら更に泡だて器で泡立て(~3分位まで。気持ち程度)、型に流して冷やし固める。
コツ・ポイント
泡だて器で頑張っただけ柔らかく仕上がります(最後のほうが肝心かな?)。冷たくしたのもパンにつけて食べると美味しい♪ドイツパンみたいな酸っぱいパンに合います。
※きな粉…私は黒五きな粉(無糖)というのを使っていました。黒ゴマとかも配合されているものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
葛粉と寒天の豆乳プリン (ヴィーガン) 葛粉と寒天の豆乳プリン (ヴィーガン)
寒天&葛粉のさじ加減とバニラの香りで卵のプリンそのままの食感と風味に。みりん大3のカラメルなしver.も美味しいです。 orgeat -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611759